2010年ゲームランキング 寸評

この前取り上げたゲームの寸評。
明日あたり、今年のランキング発表して、今年の更新は終わりかな。あさってには実家に戻ってるし。実家からでも更新できるが、さすがに書くことなさそうだしなあ。

エンドオブエタニティ
 おパンツゲー。パンツを鑑賞するゲーム。アングルによってはパンツどころかおへそまで見えちゃう。
 スクウェアエニックスの呪縛から解き放たれたトライエースの真骨頂というべきか。お馬鹿なキャラクターたち、でもそこはかとなくシリアスで退廃感漂う世界とスクエニにいたらできなかったであろうなと思わせてくれるゲーム。ゲーム部分の挑戦に関してもスクエニだとやらせてもらえなかっただろうし、シナリオもこんなシナリオ認められなかっただろう。言っておくがほめてるからね。

ドラゴンクエスト
 移植のできは悪くない。雑魚が弱くされてるがボスはむしろ強化されていたりする。ダークドレアムさんにぼこられるために生まれたといっていいデスタムーアさんもダークドレアムさんをとことん引き立てるために強化されている。
 しかし、いかんせん、元のゲームの出来がよろしくない。相変わらず、真ムドーで盛り上がって後はおまけみたいなゲームなのもそのまんま、強化されても所詮はドランコ引換券だったテリーもある意味そのまま。良くも悪くもベタ移植。ベタ移植ならモンスターとかマダンテもそのまま移植してほしかったが。ほんとにスクエニは下手移植ばかりだよな。
 シナリオ面ではあからさまに削られていたと思われる部分を保管してほしかったし、メラミ以外は空気と同じ魔法ももっと強化してほしかったし、いじるべき部分はたくさんあったと思うんだよね。元が芳しくなく、ただドラクエだからというだけである程度評価されているゲームの癖に劣化移植したらそりゃいまいちな出来で当然だよね。そういう意味ではクソゲーになるべくしてクソゲーになったといえる。

セイクリッド2
 ディアブロのクローンゲームなんだが、最近こういうゲームなかったから妙にはまってしまった。いいたいことはただひとつ。早くディアブロ3でないかなあ。 

無限のフロンティアエクシード
 エロと厨二を極限まで突き詰めたゲーム。ついてこれないやつはついてこなくて良いぜ。まさにエクシード。前作以上に突き抜けた作品。シナリオなんてどうでもよくて桃伝2に匹敵するようなPTメンバー数つれまわしてどっちが悪役かわからない言動を繰り返す。キャラクターの掛け合いやボイスの豊富さがすばらしく、まさに前作のよかった点のみをとことん突き詰めた作品。飽きやすい、同じことの繰り返す、ましになったがそれでもSFCレベルのグラフィックと前作のだめな部分はあんまり直ってないのが欠点か。でも、そんな細かいことはどうでもいいんだよ。尻とおっぱいとヘソを堪能するゲームなんだからさ。

戦女神VERITA
 どうにも名作まで突き抜けられない戦女神シリーズ。
 今回もいつものごとく、何か1歩足りない。毎回、こうすればよかったのにとか、そういう部分が必ずある。そういう点では残念。もうちょいマシなシナリオライターはおらんのかと。
 グラフィックとか、戦闘とか、RPG部分とかは比較的文句言うところが少ないのだが、どうしてもシナリオ面での不備が目立つ。つうか、リウイをダブル主人公に持ってくる必然性がゼロに等しかった。無理やり出すから話が余計おかしなことになる。脇役として序盤に登場するレベルにしておけば、もっとちゃんとしたシナリオ作れたと思うんだがなあ。
 本当に、あと一歩という部分で残念なゲーム。世界観もキャラクターもゲーム部分も出来がよいだけに、シナリオの不備がとても残念。

ニーアレプリカント
 ドラッグオンドラグーンを作った会社の最後のゲーム。になってしまった。残念だなあ。
 ちょっと変わったアクションゲームで、無双系のアクションに、TPS的な要素も入っている。巨大な敵と戦う部分はワンダと巨人とかあのあたりを意識しているか。
 ドラッグオンドラグーンばりのドロドロの世界を堪能させられるかと思ったら、最初の10時間くらいは比較的ほのぼのとした話だったので少し拍子抜けした。まあ、でもらしさは十二分にある。特に後半。
 DoDが好きならやってみるべきかと。X箱360でも出てるが、PS3版をお勧めする。ヒロインの田中さんの声がいいんだよ。

魔装機神
 戦闘シーンがパワーアップしている部分と、OGシリーズにあわせてある部分を除けば驚くほどにベタ移植。安心して出来るが新鮮味はなかった。まあ、これが出ることで、シリーズ続編が出る可能性を考えると、うれしかったのは事実だが。 

エヴォリミット
 いつもの東出節が炸裂する安定した作品だが、同時に、驚きとかは少なかった。やはり、デビュー作のあやかしびとの出来が珠玉過ぎた。あれを超える作品が世にほとんどないことを考えると、自分で打ち立てた壁を突破できない感じかなあ。

ゼノブレイド
 FF12で世間に認知されたシームレスバトルRPGだが、後に続く作品がなかった。CM詐欺のローグギャラクシーとか、はったりのみ一人前の白騎士物語とか・・・ってよく考えたら続いたのレベル5だけだな。
 で、後に続いたはずのレベル5がFF12の壁を越えるどころか触れることすら出来ないのに、あっさりFF12の壁を乗り越えて行った作品がこのゼノブレイド。キャラクターのテクスチャーは確かに残念な部分も多いが、ちょっとやってれば慣れるし、美男美女ばかりのPTじゃないと思えばホントに気にならない。
 終盤の展開も駆け足になるのかなと思ったらそんなことなく、Wiiだからボリュームが少ないかなと思ってもそんなことはなかった。
 FF13と同じ一本道のロードムービー的なゲームなのだが、やりだしたらきりのないわき道が山ほどあり、一本道であることが気にならない。FF13だってこれと同じことできる下地はあったのに、やらなかったことが裏目に出てるよなあ。11章的なことを全編に盛り込んでいればあそこまで酷評されなかっただろうに。
 Wiiを持っていてRPGが好きな人なら絶対やっておくべきという作品。ないとは思うが、出来ればPS3あたりのHDゲーム機への移植を望みたい。
 もっともWiiでも世界の風景の美しさはすばらしいものがあるが。
 まさに5年に1本、世に出てくる名作といっていいゲーム。思えば、その5年に一度のゲームとしてちょうどミンストが5年前に出たんだなあ。 

ファイアーエムブレム 新・紋章の謎
 前作の新・暗黒竜と光の剣がシナリオ面では最低限の追加のみの移植であったことに対して、こちらはマイユニなど新要素をたぶんに盛り込んでの登場。シナリオの改変、助けられなかった人物が仲間になるなど、無数のサプライズもある。カジュアルモードは賛否両論あるだろうが、難易度最上級はカジュアルモードじゃないと心が折れそう。前作の移植で文句言われた部分をおおむね直してきた良作といっていいだろう。まあ、いろいろいいたいことはあるが、おおむね良好な出来といえる。逆に言うなら前作がだめな部分が多すぎた気もするが。味方殺さなきゃいけない外伝ってなんだよ。そして、ナギは俺の嫁

戦国BASARA3
 なんていうのか、非常に惜しい作品。
 前作と違い、初代に近い国取り形式に戻り、そこにシナリオが盛り込まれる形。だが、その国取り部分が非常に残念。シナリオにほとんど関係ない連中と戦わせてシナリオを間延びさせているだけ。逆に間延びさせずにガンガン話が進む大谷は5話とか6話とかで終わるし。
 とにかく、繰り返し感が半端でなく、素材集めも含めると作業させられているという苦痛部分が多い。戦闘部分は使える技が増えたことで面白くはなっているんだが。
 あと、使えるキャラクターも少ない。全員使える位してほしい。せめて、前作まで使えてた連中は使わせろ。その部分を手抜きするとたたかれると何度も言っているのに。
 ただ、エンディングテーマの逆光は非常によいテーマ。あと、髪型でネタにされたスネ夫こと石田光成*1と大谷のシナリオが非常によかったのは驚いた。あと、完全に脇役だと思ってた兄貴こと元親シナリオもよかった。 

メタルマックス3
 メタルサーガなんてなかった。
 まさに正当なメタルマックスの新作。
 山ほどいる賞金稼ぎとか、カスタマイズ自由な戦車とか、らしさは十二分に残っている。まさにメタルマックス。予想以上によい出来だった半面、やはりこうだったらよかったな的な部分はある。やっぱ1のときみたいな自由度は難しいのだろう。2でもそうだったし。
 ぜひ4も出してもらいたいものだが。主人公、変身なんてしなくて良いよ。

零の軌跡
 主人公変わったけど、いつもの軌跡シリーズですよっと。戦闘とかは追加要素はあれど基本代わり映えなし。キャラクターが変わっただけだと思えばよい。ただし、前作までのキャラクターや強キャラたちがウザい。主人公はまるで釈迦の手のひらの上で踊る孫悟空だよこれじゃあ。ほかのキャラを持ち上げるために、主人公たちをあまりに貶めすぎだと思う。1回だけなら良いが、それが何度もあるからよけいにウザい。キャラクターの立て方を間違っているんだよな。
 ガガーブトリロジーみたく、時代を変えて接点なくせばよかったのにと思うよ。 

バルドスカイ DiveX
 サバイバルモード以外はおまけですよ。 

デッドライジング2
 駄目な2作目というにふさわしい作品。単品で見ればそんなに駄作じゃないが、前作と代わり映えがなく、キャラクターの個性が減ってる分なんかいまいちな感じ。いや、相変わらず変態紳士にはできるが、フランクさんほどのインパクトはないし。個人的には前作のほうが面白かった。ただし、前作やってないなら、これからやっても問題ないかと。

初音ミク ProjectDIVA2(発売日は9月じゃないが)
 馬鹿にしていたミクに俺がはまることになるとは!!!!!
 来年にはPS3の連動ソフトも出るらしい。楽しみだ。

ゴッドイーターバースト
 モンハンの二匹目のドジョウを狙いに来た作品。 
 前作は荒削りだったが、バーストになって出来が急によくなった。仲間が賢くなったので難易度が異様に低下したのだけはいただけないか。ハイスピードバトルが売りだが、展開が基本的に速すぎてじっくり攻略という形にはなれない。そういう意味ではモンハンとは似て非なるゲーム。あっちほど敵の動き観察してってする必要を感じられないのがどうにも。そのあたりは蓄積されてきたノウハウの違いかなあとはおもうが。
 ぜひ、先が楽しみなシリーズ。ぜひ次回策も出してほしい。モンハンの一人がちじゃ詰まらん。対抗馬が出てこないとモンハンもこのまま腐っていくだけだろうし。すでに腐りかけてるんだからよ。

タクティクスオウガ
 すばらしいリメイク作品。そのリメイクの方向性はミンストに近い。システム周りは似て非なるものである種別ゲー。シナリオ面も大筋では変わらずサブクエストが増えたりしている。やりこめばやりこむほどマニアックになっていくゲームでもある。ただし、こちらが際限なく強く出来るのに対して、敵があまり強くないのが残念。2週目になると敵のレベルが解禁されて、こちらのレベルに合わせてくるのだが、ベース能力が上がりきったキャラクターの前には同じレベルでは敵にならない。
 なにより、この作品がリメイクされることで閉ざされていたオウガバトルシリーズの続編への扉が開かれたかもしれないと思うと…。

モンスターハンターポータブル
 いつのまにか国民的人気ゲームになっていたモンハン。初代がファミ通で酷評されていたのが懐かしい。ファミ通の先見の明のなさは異常といえる。そんなファミ通が猛烈にモンハンプッシュしているの見ると、思わず笑ってしまうのだが。恥知らずとはまさにこのこと。
 面白いことは面白いのだが、あまりにヌルゲーになりすぎているといえる。まあ、上位後半の敵は強いが、どれも勝てない敵ではないし。あとやはりMHP2Gと比較するとどうしてもボリュームが不足しているように感じる。
 攻撃力の値を統一したのはいいのだが、どのあたりが強いのかわかりにくくなってしまった。まあ、これは新規プレイヤーには関係ない話だけど。ただ、数値統一したのは良いが、ヘビーとライトのボウガンの違いを明確にしてほしいんだが。前作まではボウガンは倍率同じでライトのほうが威力が低く設定されていたのだが、今回は攻撃力同じ。このままだとヘビーは動きのとろい劣化ライトボウガンなんだけど…。
 モンハン3からの新モーションなども積極的に取り入れており、けなす部分が少ない作品といえる。でもまあ、いつものモンハンの一言ですむのもまた事実。いつになったら全モンスターが登場するモンハンできるんだろうね。出し惜しみしすぎなんだよな。まだまだファンをしゃぶりつくすぜって態度が見え見え。どうでもいいからさっさとG出せよな。当然アペンドディスクで。

ガンダム無双
 見た目がアニメ調になってよりガンダムらしくなったガンダム無双。ゲーム部分も爽快さを突き詰め、前作の苦行だった部分は極力なくしているのは高感度が持てる。無理に長く遊ばせようという雰囲気はなくなった。
 チャージ攻撃式の無双の最終進化系といっていいシステムは爽快の一言で、なんで北斗ではこれを出来なかったんだと。また、MSに特徴があり、どの機体使っても戦い方が違って楽しかったりする。まあ一部、原作じゃんなことしてねえよ的な攻撃方法とかもあるんだが。V2のチャージ6とか。
 ガンダム知らなくても無双系アクションゲームが好きなら触れてみるといいゲームだと思う。ほかの無双にはないスピード感を感じることが出来るだろう。
 しかし、キャラクターは出てるのにMS出てないキャラとか出す必要あるの? シュバルツとかセシリーとかさ。あと、シリーズによって温度差が違いすぎる。ガンダムXなんてDXしか出してもらえてないんだぞ。敵すらいねえ。
 まあ、次回作でもっと増やしてくれるだろう。つうか、DL配信でもっと増やしてほしい。00の連中だけでなくさ。

以上、こんなとこかな。思ったより長くなった。

*1:中の人も同じ