サガシリーズ

 ファミ通がらみの話で少ししたけど、ロマサガシリーズ。シリーズ的にはサガシリーズのSFC版に位置する作品群だが、ロマサガシリーズと言う3作はその3作どれもが屈指の名作*1と言って良い内容なので、
 一時はFFにならぶスクウェアの看板ゲームとして君臨したシリーズだ。続編になるに連れ過去のテイストを忘れ、駄作化して行く凋落振りには涙を誘うが。
 簡単に作品群紹介をすると、<魔界塔士サガ>
 GBで発売されたRPG。GBで出た初期のRPGと言うことで話題を呼んだ。またFF3でその地位を固めたスクウェア作品と言うのも話題の一つ。世界設定や白黒画面にも関わらず見事なグラフィックとすばらしい音楽で、GBを代表するゲームとなる。が、今見ると、人間以外は不必要*2だったり、バグがたくさんあったり、ラスボスが一撃で倒せたり*3と違う意味で有名になった作品。武器に使用回数があったり、レベルアップ概念が無かったりといろいろな意味で斬新なゲームでもあった。このゲームが四聖獣を有名にしたともいえるだろう*4。<サガ2秘宝伝説>
 前作の人気を受け大幅にパワーアップして帰ってきた続編。前作は話のボリュームが意外と少なかったが、今作ではプレイ時間が大幅に伸びた。
 前作の不具合的な部分は大幅に見直しており、エスパーはずいぶんと使いやすくなった。あとロボットの追加などもあり、ロボットは装備によって能力が上がるなど新たな試みもある。
 前作のゲームとしてはどうよ?的なところがなりを潜め、ゲームとしての完成度も高い。秘宝が100個近くあり、その辺に落ちてそうな勢いなためずいぶんとありがたみがなかった気がする。
 ラスボスがロボットだったりする*5のも新鮮か。
 GBサガシリーズの完全形とも言える作品。しかし、これに続く作品が無いのが悲しい。ある意味GBサガシリーズの終着駅でもあった。サガシリーズは続いていくが、このゲームのテイストを引き継ぐゲームは無いのである。<サガ3時空の覇者>
 ごめん、あんまり覚えてない。あんまりにもつまんなくて途中で投げた記憶しかない。<ロマンシングサガ>
 本体をGBからSFCに変えて登場した作品。もっともサガとはついているが、GBサガシリーズとは別物。戦闘画面はFF形式のサイドビュー方式だったりするし、アイテム消費も無くなった。わずかに残る形骸はレベルアップではなく戦闘で能力が上がる形式くらいだ。世界観も閉鎖感のあるSFテイストから、もろファンタジーになっている。
 俗に言うフリーシナリオが見所で、限定はあるもののほんとに何をしても自由。主人公の初期目的を果たす必要も無く、とりあえずラスボスのサルーインさえ倒せば途中経過は関係無しに終了する。ガラハド殺そうがどんな悪行を行っても平気。序盤はラスボスを倒すと言う目的すらないため、ひたすら戦闘だけして時間経過を起こした場合、いきなり、詩人にオールドキャッスルとラスボスの話を聞かされることになる羽目に。もはや話の整合性とかはゼロ。
 神に認められるにはそれなりの足枷があり、その足枷を無視すれば、神が協力してくれないと言う結末になるが、神の助け無しでも何の問題も無いので自由に生きよう。
 いろんなシナリオが同時進行するために、全部のイベントを1プレイで見るのは不可能で、それが魅力だとは思う。
 ただし、バグが山ほどあり、その上難易度が高かったり、雑魚がうじゃうじゃいたりと、ゲーム的に未完成部分が多すぎるため、そのころ既に主流となりつつあったシナリオ主導のお使いRPGプレイヤー*6からは批判の嵐を受けることになる。やりこめばやりこむほど、実は微妙なバランス設定じゃないのかと感じてしまう不思議なゲーム。するめみたいなもので、食べる前は匂うしとっつくにくいが、かめばかむほど病み付きになってしまう。人によって評価が二分されるゲームではあるが、不思議なことに中間と言う評価が無いゲームだとおもう。好きか嫌いかの二択って感じで。面白いゲーム*7ってのはそういうものだと俺は思う。<ロマンシングサガ2>
 前作と打って変わってがらっと見た目が変わったゲーム。また皇帝継承による帝国運営というのが主眼に置かれているシリーズの中でも屈指の異色作品でもある。主人公が固定されていなかったり、どのルートで開放して言ったりしても良かったりと前作のテイストは多分に残されている。
 戦闘シーンは大幅に変化し、陣形、技ひらめきなどはこの作品から。ある意味これ以降のサガシリーズの根本となったゲームでもある。
 前作での欠点*8の改善も随所に見られる。最初から七英雄という敵を出しては目的をはっきりさせたり、敵の数の多さの変更や、ダッシュの追加*9など非常に完成されたシステムが魅力。
 フリーシナリオの自由度は多少下がったが、かなり極悪な皇帝をすることもできたり、陣形だけとって皇帝を自殺させたりと、前作以上に鬼畜な行動*10を取れるようになっている。
 ロマサガ3部作全般にいえることだが、ラスボスの強さもスクウェアゲームでは屈指の強さ。ロマサガ2はあまりゲームオーバーということが無い。皇帝死んでも世代交代するだけだし、建て直しがいくらでも効く。そう聞くと簡単そうに聞こえるのだが、ラスボスはその今までの生ぬるさ*11を覆すような凶悪さを誇る。クイックタイム、リヴァイバと救済措置が用意されているが、救済措置を使用しない場合は最強まで育てたPTでも勝率5割といわれるほどの強さ。戦術を駆使してラスボス撃破するのにこれほど燃えたゲームも珍しい。
 人によってはスクウェアで一番の名作と言う人もいるのではないだろうか。個人的にもスクウェアでベスト3にはいる名作。<ロマンシングサガ3>
 1と2の集大成。1と2の良い所取りといって良い作品。逆にいうなら優等生ぶりがマイナスか。ロマサガ1ほどアクが強いわけでもなく、2ほどの独自性も無い。
 完成度ではサガシリーズだけでなく全メーカーのRPGと比較しても劣るどころか、これ以上のゲームはそう無いのだがにも関わらず熱中度や面白さは1や2とくらべてやや劣る。 
 フリーシナリオの8割程度を1キャラで見ることが出来てしまうのも欠点か。
 ラスボスもかなり強かったり、あるキャラだとコマンダーモードを強要されたりと、中々に面白い。ロマサガ1と2の良いとこ取りといっていい作品だが、それをきちんと消化してゲームとしてまとめている。これを名作といわずになんと言う。
 スクウェアのゲームでは一番完成度の高いゲームといって良いだろう。そして、これ以上のゲームが現れていない。
 サガシリーズの頂点に立った作品といってよく、これ以降、サガシリーズは衰退の一途をたどっていくのである。<サガフロンティア>
 オムニバスとフリーシナリオを勘違いした作品。
 主人公それぞれに独自のシナリオを大幅につけたため*12フリーシナリオがおまけになり、一本道RPGを数本プレイさせられた気分になってしまう微妙なRPG
 シナリオ個々は出来のいいものもあり、けなすほどのものでもないが、サガとして考えれば不満がたまる。これがスクウェアの出した新しいフリーシナリオの結論だとしたら、シナリオ重視の一本道RPGとどこが違うのか教えて欲しくなる。
 戦闘も陣形が無くなり、ただ、殴るだけのゲームとなった。唯一面白いのは技同士が連携と言う形でつながり、それによりラスボスすら一撃で倒すことが可能というものなのだが、逆にいえば戦闘に緊張感が無くなり、ラスボスが弱くなった。
 ロマサガのよかったところを軒並み削り取ってしまった作品であり、しぼりかすと読んで良い作品。それでもまだ、このゲームは普通に楽しめたのだが。<サガフロンティア2>
 今度は歴史をフリーシナリオにしたとか言うわけわかんない作品。一応ロマサガ2の流れを汲む・・・のか?
 歴史をフリーに見れると言うのはフリーに時代を変えれるわけではなく、ただ、順番を選べるだけ。
 話が飛びすぎ、何が目的かわかんないと、シナリオだけ追うゲームとしてもとても及第点は挙げられない。

 名前すら覚えてませんし買ってないしやってない。よって批評は無理。まあ評判は悪かった模様。

 さて、これらから、戦闘部分だけ抜き出して集大成を作る模様。
 連携とかあるらしいが、ぶっちゃけていうなら、サガフロ以降の要素は特にいらない。
 個人的には3の完成度で1をリメイクと言う形が一番望ましかった。
 ポリゴンもいらない、ドット絵で良い。
 なんで、最新技術とやらでゲームを作る必要性があるのかさっぱりわからない。
 ロマサガ3部作の魅力がなんなのか、個人により判断は違うだろうが少なくともグラフィックで無いことだけは確かなのだ。
 スクウェアはいい加減、見た目偏重の作品作りをやめて欲しいものである。もっともロマサガミンストレルソングは見た目も最悪に近いが。だれだ、これにOK出した奴は。
 でも、元の世界観が残ってるならやろうかな。中古待ちで。

*1:1に関しては賛否両論が多いだろう。ゲーム批評あたりのクソゲ投票でぶっちぎりのトップを取った過去もある。もっとも投票数が100くらしかないのでリサーチとしてとてもあてにできる結果とはいえない。

*2:エスパー系が弱すぎる。モンスターもダメすぎる

*3:しかし、まともに戦うと相当に強い。一度是非、彼とまともに戦ってから一撃死させて遊ぶべきだろう

*4:他の人は知らんけど俺はこのゲームで知った。そもそもスクウェアは神話から名前を取ってくるのが大好きだ

*5:ラスボスが世界を制御するコンピュータと言う設定は特に突飛なものではない。サガ2の場合は最終防衛システムだが、それが守るべきものを考えると同じと考えていいだろう。古くは火の鳥未来編。ゲーム業界でもファンタシースター2において、似たようなラスボスがサガ2より先に取り入れられている。

*6:そういうゲームを率先して出してたのがスクウェアだし

*7:最近日記に書いてるガンパレもそういうゲーム

*8:転じて長所となる部分もあるが・・・バグはやっぱ欠点だよな

*9:ダッシュ中は視界が悪くなりその最中に攻撃されると陣形が乱されるというのも面白い。前作のサイドアタックなどの名残かな

*10:また、そういうプレイしたほうが効率よかったり。

*11:といっても雑魚の強さも数々のボスも大抵がかなり強い

*12:ロマサガ1や3の主人公達にもシナリヲはついている。しかし、それは設定の域を出ることは無く、プレイヤーが縛られるたぐいのものではない