戦国BASARA3 抗議

痛いニュース(ノ∀`) : 「差別を招く表現やめて」 カプコンのゲーム「戦国BASARA3」で、ハンセン病学会が要望書 - ライブドアブログ
 まあ、日本ハンセン病学会の人が抗議してるようで。
 なんで、こんなにトンチンカンなことをするのやら。
 まず、BASARAに突っ込むのがおかしい。
 このゲームは、戦国武将っぽい人物たちが、日本っぽいどこかで戦っぽいことするゲームである。実在した武将・大谷吉継が出ていると思うのが間違い。実在した武将・大谷吉継っぽい何かが出てくるゲームだと思うべきなのである。
 で、真面目な話、大谷吉継は皮膚に関する病気だったとつたえられており、その病気の候補はいくつかあるようだが、二つ。ひとつは、学会の人が言うようにハンセン病、昔はライ病と呼ばれていた病気。うつらないんだけど、うつるという風聞と醜くなってしまう要望のため隔離されてしまうという悲劇が多数起きた病気。もう一つの候補が梅毒。もともと日本には無い病気で、大航海時代の果てに異国から持ち込まれた病気なのだが、当時の日本は大変性におおらかな時代だったらしくあっという間に広まった。別に遊郭とか行って無くてもなるくらいに。
 個人的には、大谷はハンセン病であったというより、梅毒だったんじゃないかなあと俺は思ってる。別に根拠があるわけじゃないが。ハンセン病って一応伝染するけど、極めて稀なことを考えると、当時はやっていたといわれる梅毒のほうが可能性高い気がする。もっとも、どっちが正しいのかなんてわからんが。
 一応、公式HPではBASARAでの大谷はハンセン病とも、梅毒ともいってない。「重い病に侵されており」としか書いてないのに、なんでハンセン病学会が抗議するのかわからんが。
 戦国時代のゲームを作るとして、ハンセン病を扱うとしたらそれは差別されててしかるべきものだと俺は思う。勘違いしてもらっては困るが、現在のハンセン病の人が差別されるのはダメだ。だが、当時はそういうのが一般的で、今の人間がとやかく言っても是正されるものではない。そういった不幸な過去を現在の倫理観にあわせてなかったことにしようとするのは正直どうだろうと俺は思う。ハンセン病の関係者がこの記事を読めば不快に思うだろうが。そして、俺はそういった人を身近に持ち合わせていないから気軽にいえるんだろうけど。そういった時代背景のものを現代で再現しようとする時に、現在の倫理観とあわないから変更してしまおうというのはどうなのだろう。まさに臭い物に蓋をするようなものである。まあ、日本人の事なかれ主義っぽいといえばそうだが。
 とはいえ、普段なら俺から見ると勘違い行動にしか見えないいつものないよう把握せずになんちゃら学会のクレーマー行為かよと鼻で笑って終わりにするのだが、今回はカプコンも擁護できない。
http://rocketnews24.com/?p=25359
 この文章の中で驚くべき一文が。
「「史実を作ろう」との思いのもとに『戦国BASARA3』を制作した」
史実を作ろう?!
 え、BASARAで????
 ショットガンもった信長が暴れまわったり、ロボットとしか思えないブースター背負った本多忠勝がいたり、あからさまにロボットが出てくるザビエルもどきが出てきていたBASARAシリーズで史実?!
 どこから突っ込めばいいのかわからない、むしろ突っ込みきれないこと言ってやがる。
 しかも、大谷の設定では、
「己の身のみに降りかかった不幸を許容することができず、すべての人間を不幸に陥れることを目的に」
 なんてことに。
 かなり美化されてるとは思うが、大谷は友情で光成に味方した人物ってことになってる。たしかに、これは小説的な解釈だ。だから、実はちがうんだよというアンチテーゼ的な解釈は当然あるべきだ。けど、全ての人間を不幸に陥れるとかって史実のどこをどうあさったらそういう言葉が出てくるのやら。
 いつもの「なんちゃってお馬鹿戦国時代。気軽に切って暴れるBASARAです」って言っておけばいいのに、何をどうとち狂ったらこういう発言出るのか。むしろBASARAファンはそんな史実に沿ったBASARAなんて求めてないだろ。どこのニーズを狙っているのか、自分たちの作品のどこが受けたのかまったくリサーチしてないのか、リサーチ興味ないのか。市場調査とか一切しないんだろうな。
 ああ、そういやカプコンってそんなメーカーだな。その場の勢いで作品発表して「任天堂でしかだしません」と言った矢先に当然の如く売れなくて採算割れしてPS2に泣きつくような、いきあたりばったりの「市場調査?なにそれ?食えるの?」みたいなメーカーだったよなあ。
 まあ、史実に即してとか馬鹿なこといってるのはなんちゃら学会にいじめられてればいいんじゃねえかと思うわけで。
 このゲームにこういった抗議するほうもどうかと思うが、自分たちのゲームコンセプトいっさい理解してないようなトップがいるゲームもどうかなあと思う今日この頃。まあ、大谷のぶっ飛んだ設定や、デモ見たら、空飛ぶ志々雄真実なことを考えると、トップは理解して無くても下の人間は理解しているようなので、ゲームそのものはいつもの馬鹿ゲーだと思うのだが。