Wizardry online

オンラインゲームが普及していない時代から、あれば良いなといわれていたWizオンライン。何度か開発のうわさを聞いては消えていったWizオンライン。
 今度こそクローズドベータまでこぎつけたとか。
 昔の2大RPGだったWizとウルティマウルティマのほうはウルティマオンラインで大ブレイクして、MMORPGの開祖となったが、Wizはもはや本家のアメリカではナンバリングシリーズが途絶え、日本でクローンゲームが細々と作られるのみとなってしまった。
 本家の版権問題で、日本のクローンゲームもWizの名を冠したものはほとんどなくなり、アクワイアの勘違いWizが残るばかり。アスキーの和製Wiz元祖ともいえる外伝シリーズも3以降はどうしてこうなった状態だしなあ。そして消滅へ・・・。
 Wizとウルティマ、どちらも日本のRPGに多大な影響を与えたゲームでDQもFFもこの2作なくして生まれることがなかったであろうゲームなのにこの差はなんなのだろう。

 とりあえず、グラフィックを見る限りでは雰囲気は出ている。問題はどこまでWizらしさを出せるか。オンラインゲームになる以上ひとりで6人PTを作ってどうこうってのはないわけで、一人のキャラクターを操作することになるのは当然だけど、Wizの独特さをどこまで再現できるかどうか。

カオスな情報置場:『ウィザードリィ』がネトゲーになって登場。数十時間かけて育てたキャラが消失するマゾ仕様
 ここに特徴がまとめられているので引用すると、

■「高難易度」について
・あえて難易度は高く設定している
・最初はモンスターに勝つことすら難しい
・何度もボロボロになってようやく勝てるように
・クリックしているだけでは戦闘に勝てない
・「盾を使う」「ステップする」などのアクションもあり
・中には「猛ダッシュで逃げる」なんてアクションも

■生と死
・何十時間もかけて育てたキャラクターが消失する可能性も
・宝箱などの罠の中には即死級のものも
・「PK」要素もあり。悪意ある他のプレイヤーに倒されることも
・常に「生き延びる」ためのことを考えなければならない
・中には,途中で心が折れてしまう人もいるかもしれない

 やべえ、やばい臭いしかしない。
 ロストはWizの確かに特徴だが、育てたキャラクターが消えてしまうのは厳しすぎる。たぶん、その時点で引退だろう。ロストの確立も気になるなあ。まあ、クローズドベータとかの時点だと消えても痛くないし、ロストしてくれてもネタになるので良いのだが。
 難易度のほうに関しては、これ見てるだけだと、アクションゲームみたいになる模様。まあ、クリックだけってのは韓国ゲーの基本であるクリックゲーみたいなんじゃないよといいたいのだろう。似たり寄ったりになりそうな気はするが。
 宝箱の罠に関してなんだが、ソロプレイとかしてる場合どうするんだろう。開けれる職業が限られるのかな?
 PKに関しては難しいところ。個人的にはPKはあって良いと思ってる。あれこそがオンラインゲームの魅力とカオスさを表現するもっとも適切なシステムだ。同時に不快になったり嫌になったするのも事実で、実際、制限されない悪意に対して抵抗する手段はないんだよな。ましてや高レベルのPKに対して、低レベルは抵抗しようがない。そこがどうなるか。PKすることに対するペナルティが発生するとかが大体のゲームのやり方だが。
 とりあえず、ロストに関しては、アイテム課金で蘇生とかってさっき紹介したところにも書いてたけど、これは確かにありそうな気がする。
 とりあえずさ、FF14がこけたからそろそろ違うオンラインゲームしたいんだよね。